Bizcan > コラム > 【動画制作の流れ:Step1】外部の会社に依頼する場合に抑えておくポイント

2024/07/02

【動画制作の流れ:Step1】外部の会社に依頼する場合に抑えておくポイント

  • 動画制作
【動画制作の流れ:Step1】外部の会社に依頼する場合に抑えておくポイント

初めて動画制作を依頼する際、何から始めたら良いのでしょうか?
動画制作では撮影や映像編集以外にも様々な工程があります。
依頼してから完成に至るまで具体的にどのような工程を踏むのかイメージが湧かず、依頼する時点で不安になる場合もあると思います。

ここでは、外部の会社に依頼する前に必要な準備から動画が完成するまでの流れを依頼者の視点から解説します!

全体のイメージをしっかり掴んでおけば、プロジェクトが始動した時、不安にならず、制作会社とのキャッチボールもスムーズにできるようになるでしょう。

動画制作を依頼するうえで準備しておきたいこと

動画制作を依頼する場合に最低限準備をしておかなければいけないことがあります。

この時点での準備を怠ると、後々、発注先との齟齬が生まれたり、映像作品の完成度が低くなってしまうリスクがあるので、しっかりと確認しておきたいところです。

企画書を仕上げる

動画制作を依頼する際に準備しておきたい最優先事項は企画書です。

どんな目的なのか、どんなゴールを目指すのか、ターゲットは誰なのかなど依頼者の意図を外注先にしっかりと伝えましょう。
企画書の体裁にこだわる必要はありませんが、以下の項目を明確にして落とし込みます。

企画書に落とし込みたい必須項目

  • 目的は何なのか?
  • 達成したい具体的なゴールは?
  • ターゲットは誰なのか?
  • 何を伝えたいのか?

など

企画の骨子を明確に伝えておけば、制作会社から質の高い提案を引き出す
ことができるでしょう。

予算を決める

動画制作にかけられる予算を決めておきましょう。

予算を決めてしまえば、できること・できないことがはっきりと見えてきます。

その点が曖昧だと、依頼された制作会社の方も提案がしにくく、内容がなかなか決まらないという事態になりかねません。
また、あらかじめ企画を細かく詰めていても、追加で料金が発生する場合もあります。その時に予算オーバーになって困らないよう、上限を決めておくことも大切です。

制作会社によっても費用の相場は変わってきます。
はっきりと予算がわからない場合は見積もりを取りましょう。複数の制作会社を比較検討してみることをオススメします。

納期を設定する

動画制作を依頼する時点で、おおよその公開日が決まっているのではないでしょうか?

「説明会やイベントで使用したい」
「新商品やサービスの発表に合わせたい」

晴れの発表の場に向けて、順調に制作が進行していたと思いきや、予期せぬトラブルで撮影が延期になってしまったり、いざ編集に取り掛かってみたら、CGの編集作業に膨大な手間がかかり、完成が大幅にずれ込む…。
結果、予定していた公開日に間に合わない!などという事態も起きるかもしれません。

設定した公開日に動画の納品が間に合わなかったら、目も当てられません。
そうならないように、スケジュールや全体の流れを把握しつつ、あらかじめ余裕を持って納期を設定しておきましょう。

まとめ

動画制作を依頼する前に自社で準備しておきたいこと。

  • 企画書を仕上げる
  • 予算を決める
  • 納期を設定する

以上の3つがしっかり準備できたら、パートナーとなる制作会社を探します。